日帰り温泉の検索

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  じゃい   さんの温泉口コミレポート
 
 じゃい (男性/千葉県)
自己紹介: ラーメンも温泉も好きなものです。
HPブログurl: http://photozou.jp/user/top/1771915
温泉レポート: 364件     平均  3.1点     3位 (5529得点)    参考になった:519
条件
(都道府県)
(評価)
(表示順)
現在:一覧表示
    
検索結果  合計:364件  331340件目を表示(34ページ目/37ページ中)
<<前へ 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 次へ>>
 
草加やまとの湯(閉店) (埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
どうやらここで沸いているものではないようだが、天然温泉は使用されていて、悪くはない。
他にもサウナや代わり湯など楽しめてよい。
最近やまとの湯が次々と閉店しているのが気がかりで、ここもどうなることやら~
参考になった
投稿日:2016/03/25(金)
利用時期:2013年 1月~3月
 
秋山温泉 (山梨県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
車じゃないとほぼいけない感じの、森に囲まれたこちら。
森林に囲まれているだけあって空気はいいし、景色も楽しめるのがいい!
設備は都会ほど充実はしてはいないが、ここでは十分というものあろう。
風呂の温度は個人的にはちょうど良い!
はしごでいくにはいいかも?
参考になった
投稿日:2016/03/25(金)
利用時期:2013年 10月~12月
 
おふろcafé 白寿の湯 (埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  4    施設  2    清潔感  2 ]
お湯は間違いなく屈指といわれるだけのものはある。
ただ、あまりにもその泉質故からの施設の痛みなどがあったのは残念なところ。また、湯種の少なさやサウナがなかったのも個人的には痛いところ。
もうちょっとしっかりすべきところはしてほしいなとは思う。
参考になった
投稿日:2016/03/24(木)
利用時期:2013年 10月~12月
 
さんぶの森元気館 (千葉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
ただ畑などの自然が繰り広げられているところにポツンとあるこちら。
場所柄地域の方がメインで来ているこの施設は何と天然温泉もあるという。
残念ながら日によってお風呂が変わるということで、私が行ったときは人工温泉のところであったが、ぼちぼちは楽しめるかなという印象。ただ、露天がなく、外の空気を楽しめないというのはかなりもったいない!それがあるかないかでだいぶ満足度が変わっていくものだから!
参考になった
投稿日:2016/03/24(木)
利用時期:2014年 1月~3月
 
アジアン スパソラニ牧の原モア温泉(閉店) (千葉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  4 ]
お値段はちょっと張るが、まさしくリゾート気分を味わうならいいもの!
暑すぎない温泉が心地よい!お風呂を全部回るのも時間がかかりそう。
お風呂だけだとちょっと不満はでききそうだが、岩盤浴とセットでいくこと体的にも癒されて快適にすごせる!ここはアツいだけでなく、クールダウンできるところもあっていい使い分けができている!
そんなもので私には4時間あっても足りない(汗)。一日中いても満足できる、むしろそうでないと私ではまわりきれない、癒されたい感じ!
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/03/24(木)
利用時期:2014年 4月~6月
 
さいたま清河寺温泉 (埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
温泉はアツいばかりがすべてではないというのがわかるところ!
中の方の充実度も良いが、ここは外の雰囲気と温泉が一番良さを発揮しているだろう!
あつ湯あり、かけ流しあり、温泉の寝湯ありとそれでもいやされるが、個人的にはこの暑い時期にはぬるいかけ流しの湯がずっといられる分ありがたい!入りすぎには注意が必要だが、心地よくはいっていられる分癒され方も良いというもの!
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/03/24(木)
利用時期:2014年 4月~6月
 
鶴巻温泉 弘法の里湯 (神奈川県 / 鶴巻温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
小田急線がすぐ近くにある分アクセスはいい。
施設も広々としていて、きれいであることは評価できる。
ただ、スペースの有効活用がもっとあってもイイのではと思う。たくさん来るのであれば真ん中の開いているスペースに洗い場の増設をするとか。または、内風呂をひとつ増設して炭酸泉にするとか。あとは外の休憩スペースがもっとあると体ももっと休まるというもの。
温泉自体はしっかり効いていいが、特徴がないというのは仕方ないか。さらりとしていて、熱すぎないのは助かる。
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2016/03/23(水)
利用時期:2014年 7月~9月
 
極楽湯 柏店 (千葉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
湯種は決して多くはないが、広々としていてゆったり入れるのはいいところ。
サウナはしっかり効くし、水素風呂があって特徴あるもの。(なお、現在は水素風呂はなくなって炭酸風呂になっている)。電気風呂、ボディー系もあり、且つ天然温泉が適度に効いて癒しは悪くない。
あと、ここの最大の特徴は何と言っても1階に大量の漫画が読み放題ということだろう!だからこそ家族連れを中心にたくさん来ているわけだが(汗)
参考になった
投稿日:2016/03/23(水)
利用時期:2014年 7月~9月
 
ふじの温泉 東尾垂の湯(休業) (神奈川県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
やはり眺められる景色を見ながらのこのお湯につかりはよい!
今回のお湯はアツすぎることはなく、心地よくはいっていられたのは大きい!
じっくり癒されました!
参考になった
投稿日:2016/03/23(水)
利用時期:2014年 7月~9月
 
藤野やまなみ温泉 (神奈川県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
こちらも外の景色はなかなか楽しめるというもの!
露天も広々としていて、また休憩スペースも確保されているのがいい!
この時のお湯はアツすぎずにちょうど良い湯加減で、心地よくてうとうとしてしまったほど(汗)
残念なのは時間制限があること。追加料金を払えばいいとはいえ、人によっては3時間は足りない!この心地よさは3時間では足りないので~
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/03/23(水)
利用時期:2014年 7月~9月
 
<<前へ 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 次へ>>
アクセス数:0029499
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.