日帰り温泉の検索

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  じゃい   さんの温泉口コミレポート
 
 じゃい (男性/千葉県)
自己紹介: ラーメンも温泉も好きなものです。
HPブログurl: http://photozou.jp/user/top/1771915
温泉レポート: 364件     平均  3.1点     3位 (5529得点)    参考になった:519
条件
(都道府県)
(評価)
(表示順)
現在:一覧表示
    
検索結果  合計:364件  231240件目を表示(24ページ目/37ページ中)
<<前へ 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 次へ>>
 
村山温泉 かたくりの湯(閉館) (東京都 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
ここはプールと一緒に楽しんでこそ何ぼというところ!
それはやはりジェット浴や打たせ湯があることが大きい!
あと、時間によっては無料でいろんなレッスンがあるのでそれも楽しめるのもいいかなと。
温泉はメタほう酸ならではの色合いやら香りやらはあってそこそこは楽しめるかなと。日替わりで入るお風呂が違ってくるので、そこを楽しむのもありかなと。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/08/01(月)
利用時期:2015年 4月~6月
 
軽井沢千ヶ滝温泉 (長野県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
森に囲まれたところは広々としていて時間によっては独占なんてできる状況もある。
種類はそんなにいっぱいあるわけではないが、じっくり浸かれるのはいいかなと。
特に外はかけ流しで、自然を感じながら浸かっていられるのはいいかなと。
効能はまずまず感じられるもの。
立ち寄りの湯とあるようにショッピングなどの後にふらっと寄って癒されるという感じでよいだろう!時間次第では併設のスイーツ店でデザートの楽しみながらもできるし!
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2016/08/01(月)
利用時期:2015年 4月~6月
 
北品川 天神湯 (東京都 / 共同浴場)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
あくまで銭湯という定義であるので、変にあれこれを求めないほうが得策かなと。
それはお風呂の種類の少なさもそうだし、客層もそうかなと。
白湯にジャグジー系があるのがまだ救いという感じ。これは適度に楽しめる。
半露天形式になっている黒湯はこの辺ならではのもので、いいものではあったかなと思う。
施設面は清潔さを保っているように見えたので、下手にこだわらなければそこそこ楽しめるかも?
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/07/30(土)
利用時期:2015年 1月~3月
 
天山 (神奈川県 / 奥湯本温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
やはり週末は混雑は変わらない模様。
老若男女問わず訪れている。
個人的にここで苦労するのは洗うことか。シャワーが限られるのと基本外で洗うことになるので、季節によっては寒さなどに耐えられるかというのがあると思う。
このときは先によそで洗っていた分何とかなったが~
こちらもたくさん湯種があるわけではないが、広さはあって、程よく浸かれるスペースはあってよいか。
熱さがなかなかなものなので、じっくりというのは厳しいかもしれないが。
効能はなかなかという印象。
人気なのもわかる感じのところではあった。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/07/30(土)
利用時期:2015年 1月~3月
 
箱根高原ホテル (神奈川県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
風呂の大きさ、種類、広さはそれほどはない。
ただ、風情あるつくり、景色が心地よいというもの!
そしてお湯がなかなか良さを実感させてくれるというもの!
日帰り客の門戸は狭いが、入って損はないと思わせるものだ!
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/07/30(土)
利用時期:2015年 1月~3月
 
湘南ひらつか 太古の湯 グリーンサウナ(閉館) (神奈川県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
洋風モダンな造りのお風呂は適度には楽しめるかなと。
ただ、経年劣化がいたるところにあるのは否めないところ。
サウナはロウリュウがちょっと変わったのがあって面白さはあったかなと。
温泉は塩の効果はそれなりにあるかなと。
休憩コーナーでは思いっきり爆睡してしまう~
非常に残念だったのは喫煙が思いっきりされていたこと。お風呂入っていてそれをされてはやはり禁煙の方にはやはり不愉快極まりないので!
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/07/30(土)
利用時期:2015年 1月~3月
 
早雲足洗いの湯 和泉 (神奈川県 / 箱根湯本温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
最古の湯というこちらは幕府にも献上されたという由緒あるところ。
そして7つの源泉を使用しているというのだから面白い!
で、お風呂が中はともかく、外が崖を切り崩して作られた感じのもので、先人の努力が垣間見ある感じ。ちょっとがけ崩れがあったときはどうしようというのが気になるが((^_^;))
単純泉ながらもいい汗が流せて効能も然りと感じられる。日によって入れ替え制となっているので、それぞれを楽しむというのもありだろう。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/07/29(金)
利用時期:2015年 1月~3月
 
箱根 花紋 (神奈川県 / 箱根湯本温泉 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
高級旅館ならではの感じはあったかなと。
このときはクーポンを使用したのでちょっとお安くはできたが、なかなかお値段ははるので、施設を楽しむというのと温泉をどんなでも楽しみたいという思いがないとちょっとは考えそう。
お湯はしっかりしたもので、透明感はあるが、いい感じはするもの。自家源泉という強みも垣間見えるか。これだけ使っているのは近辺でもそうはなさそう。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/07/29(金)
利用時期:2015年 1月~3月
 
御老公の湯 境店 (茨城県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
既存の施設から作り上げたためちょっと構造が他とは違う。
それは最初に2階の更衣室で着替えるというところから。館内着に着替えてから結構歩いて1階の浴場まで行くという工程はまさしくそれかなと。
お風呂は案内通りにたくさんあって楽しめる。で、足湯だけは2階にあるので、ヒアルロン酸たっぷりのところに長時間いるといい汗が~
温泉はこの付近では定番の塩で、まあそれなりの効果はあっていいかなと。
ここはお風呂以外をどう楽しむかでかなり変わってくると思う。値段も張るので、広々として店内を静かに過ごしたいという方にはいいのかも?
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2016/07/29(金)
利用時期:2015年 1月~3月
 
宮前平源泉 湯けむりの庄 (神奈川県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  4 ]
ちょっと変わったつくりをしているこちら。
中のほうはジェットバスなど充実してツボを刺激されると気持ち良さがある!
サウナはロウリュウを浴びてこそ何ぼという感じはある。そのロウリュウはしっかりアロマ水をきかせていていい汗を流せる!
腰かけ湯は黒湯で下手をすればそのまま落ちてしまいそう~。中のほうの温泉もいい温度でしっかり黒湯ならではのものを堪能できる!
露天は広いとは言えないが、スペースをうまく活用している印象。今回は入らなかったが、寝転び湯は入ったらそのまま寝てしまう感じ。壺湯は小さいのと親子壺湯とあってガッツリ浸かれる感じ。もちろん温泉をつかっているのでよく効く!炭酸琥珀湯はちょっと熱いかなという感じはあったが、炭酸泉の効果プラス黒湯の力は岩風呂はかけ流しのようで、加温だけということでいい感じ!

で、やはりここはお風呂だけでなくて岩盤浴をやってこそ何ぼというところ!この系列のらしさを発揮した感じで、6種類あるものはいい汗を流せるだけでなく癒しの効果もなかなかのもの!体もいいデトックスができて軽くなった感じがした!

客層は20~30代の若者がメインという感じ。子供も来るが、このときはそんなにいなくてワーワー騒ぐという感じもあまりなかったので、その辺がすごしやすいかも?リラクゼーションなども充実しているので、この客層でにぎわっているのだろう。お値段はちょっと張るが、なかなか癒されたのでいってよかったかなと思う!
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2016/06/06(月)
利用時期:2016年 4月~6月
 
<<前へ 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 次へ>>
アクセス数:0029485
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.