| 2011/05/10(火) | 
PR | 
 
 
温泉博士6月号 温泉手形掲載中  |  
本日発売の温泉博士6月号の温泉手形に、当温泉が初登場。
温泉博士を買うとお得に入泉できます。
温泉手形有効期限
2011/05/15 ~ 2011/06/15
まで。
温泉博士については
http://www.club-9.com/asobu/onsen/tegata/index.htm
まで。
 
(施設からの情報)  
 |  
|   |  
 
 | 
	
		
| 2011/05/04(水) | 
ニュース | 
 
 
城端曳山祭り  |  
280年の伝統を誇る絢爛豪華で優雅な祭り。 精緻な彫りと塗りが施され、御神像を乗せた6台の山車が町中を練り歩きます。 京都祇園の一力茶屋などを模した精巧な「庵屋台」がそれぞれの山車を先導し、その中では、笛、三味線の音色にのせて 江戸端唄の流れをくむ城端独特の「庵唄」が唄われます。
平成18年より5月4日・5日開催
(当館より車で25分)
問い合わせ先
城端観光協会
http://www1.tst.ne.jp/johana-k/ 
(施設からの情報)  
 |  
|   |  
 
 | 
	
		
| 2011/05/01(日) | 
ニュース | 
 
 
福野夜高祭  |  
福野地域市街地において県指定無形民俗文化財「福野夜高祭」がおこなわれます。
5月1日(日曜日)、2日(月曜日) 夜高行燈練り回し
 夜高太鼓や笛の音、法被姿の若連中が唄う「夜高節」や「よいやさ」の掛け声とともに、灯りがともり色鮮やかな大中小20数基の夜高行燈(あんどん)が町内を練り回ります。
 また、2日の深夜11時過ぎからは、上町通りで「引き合い(ケンカ)」があり、その後銀行四つ角でおこなわれる「しゃんしゃんの儀」により終了します。
当館から車で20分の距離です。
お問い合わせ
福野夜高祭連絡協議会
http://www.city.nanto.toyama.jp/webapps/www/event/detail.jsp?id=6607
 
(施設からの情報)  
 |  
|   |  
 
 | 
	
		
| 2011/04/25(月) | 
ニュース | 
 
 
となみチューリプフェア開催中  |  
砺波チューリップフェア開催中。
たくさんのチュ-リップがお出迎え。
4/22~5/5まで
(当館から車で30分です。)
お問い合わせ
(財)砺波市花と緑の財団 
http://www.tulipfair.or.jp/fair/
 
(施設からの情報)  
 |  
|   |  
 
 | 
	
		
| 2011/04/01(金) | 
ニュース | 
 
 
南砺里山博2011開催  |  
2011年4月1日から富山県南砺市で
「南砺里山博2011」が開催されます。
期間:2011/04/01 ~ 2012/03/31
詳しくは南砺市観光協会まで
http://www.nanto-satoyama.jp/ 
(施設からの情報)  
 |  
|   |  
 
 | 
	
		
| 2011/03/31(木) | 
PR | 
 
 
「富山日帰り湯」に掲載中  |  
3/25(金)シーエーピー発行の「富山日帰り湯」(石川、福井)に掲載中。巻末クーポン付きです。コンビニ、書店で発売中。 
(施設からの情報)  
 |  
|   |  
 
 |