11/08/26に利用しました。
岐阜のアウトレットの帰りに寄りました。
東海北陸道の城端SAより高速を降りずに寄れました。
駐車場があり、専用なので、帰りに駐車券をもらう必要があります。
靴をロッカーに入れます。
機械で入湯料を払い、券と靴のキーを受付に渡します。
鍵を貰い、ロッカーに入ります。無料です。
浴場は屋内に、湯船が一つ、ジャグジー、サウナ、スチームバスと
露天に炭酸ガス入湯船、薬草入湯船、寝湯がありました。
お湯は、この辺りでは珍しく温泉ではありませんでした。
洗い場は、結構ありました。
シャンプー、リンス、ボディソープがありました。
ドライヤーが4台程がありました。
綺麗で大きくて、人が少なかったのでゆっくり出来ました。
湯が温泉だったら、最高なのですが・・・
投稿日:2011/08/28(日)
利用時期:2011年 7月~9月